
診療方針
いわさか皮フ科クリニックが目指すもの
・患者さんの真のニーズを理解し、継続可能な医療を提供します。
・病気について、できるだけわかりやすく説明します。
・皮膚病と内臟病が関連することが時にあり、常にそれを念頭に置きながら診療を行います。
・医療は日進月歩です。常に勉強し、よりよい医療を目指します。
こんにちは。院長の岩阪浩志です。
患者さんにはひとりひとり違った生活環境、職業、趣味などの背景がおありかと思います。そのなかで継続可能な治療を患者さんと一緒になって探し続けることが重要だと思って日々診療しております。
私も含めスタッフの多くが、子育てや親の介護をしている世代ですので、小さなお子様から、ご高齢の方まで、お肌に関するお悩み・ご不安などがございましたら、どんなことでもぜひお気軽にご相談にお越しください。
いわさか ひろし
院長 岩阪 浩志(皮膚科専門医)
- 採用情報 (中途)
事業拡大のため増員 - 当クリニックでは、看護師・医療事務員の求人を行っております。
週休2.5日制(年間150日以上)の常勤看護師 月26万円~
日本皮膚科学会認定皮膚科疾患ケア看護師資格取得を手厚くサポート(取得実績あり)します。
直接中途採用就職支度金制度あり 支度金5万円 必ず支給します。(但し、このサイトから直接応募した方が対象)
求人へのご応募はこちらのフォームより受け付けます。必須事項を入力し、送信してください。
エントリー内容を確認後、折り返しご連絡いたします。ご不明点などございましたら、サイトもしくはお電話にてお気軽にご連絡ください。
中途採用 就職支度金制度
支給金額 | 看護師 5万円 |
対象職種 | 看護師 |
応募条件 |
(1)直接応募に限ります(紹介業者利用は対象外) (2)常勤者 |
支給条件 | 入職1か月後に支給 |
募集要項
職種 | 正看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 ※パートはこちらをご覧ください(準備中) |
勤務日 | 月~土 |
勤務時間 |
【月・火・木・金】8:40~18:45 【土】8:40~13:00 【月初め水曜日】9:00~12:30(院内研修) |
休憩時間 | 月火、木金 60分 |
業務内容 | 以下が仕事内容です。 皮膚科診療に関する経験が無くても、入職後に習得できます。ご安心ください。 看護師業務 ■採血 ■皮膚所見をとる ■予診察 ■電子カルテ入力 ■診察後フォロー ■診察介助 ■処置 ■冷凍凝固療法 ■検査・手術の説明、同意書取得、介助 ■皮膚科光線療法の指導 ■治療に不安のある患者さんへの丁寧な指導 ■医師に直接訴えにくい内容の聴取 ■化粧品の説明、指導、販売 クリニック全般の仕事 ■清掃 ■業務改善会議・勉強会 ■受付業務の一部 など |
試用期間 | 試用期間6か月(同賃金) |
給与(月額) | 26万円~(経験者優遇) |
資格手当 | 日本皮膚科学会認定皮膚疾患ケア看護師 ※常勤月額5,000円~20,000円、パートは出勤回数により考慮 |
給与及びボーナス査定 | 年に2回(4月、10月) ※入職後半年以上経過している場合、実績を見ながら |
賞与 | 年間2.5か月分 6月と12月に支給(基本給に基づく) ※入職後半年以上経過後、クリニックの業績と勤務成績に基づく |
通勤費 | 実費支給(法定内) 自転車、バイク通勤可※車通勤応相談 |
人事評価 | 自己評価、主任からの評価、院長面談 |
制服 | 制服:貸与、制靴:支給(クリニック負担) |
定年年齢 | 60歳 |
寮 | なし |
勤務地 | 572-0082大阪府寝屋川市香里本通町8-4かほりまちテラス1階 |
問合せ先 | oxyic@asahinet.jp |
応募方法 | 当院に履歴書をお送りください。 ⇒ 希望者は職場見学 ⇒ 書類選考へ |
選考方法 | 書類選考 + 適性試験 + 面接 |
休日 | 週休2.5日制 年間休日 150日以上(実質年間平均週休3日) |
有給休暇 | 有給休暇規定あり |
諸手当は何かある? | 業務遂行に必須であり、院長が事前に承認した場合は、年1回に限り、国内の学会・研修会に参加する際の手当を支給(宿泊日当、参加費など※上限あり) |
それぞれの支給要件は? | 筆頭演者として、発表される場合で、事前に承認がある場合は別途補助あり。 |
労働保険、社会保険は? | 労災保険、雇用保険、医師国保、厚生年金 |
なぜなら、学びながら成長し、縁ある人を幸せにしたいと思える環境をスタッフ全員で協力して整備しており、入職後ともに長くごご活躍いただくためにも、下記に当てはまる方は当院にはあわないかもしれません。
「病んでる人にやさしく接することができない人」
「子供が苦手」
「向上心の乏しい人」
「自らの成長、スキルアップのために、自分の時間と労力を使えない人」
は、遠慮ください。
日本皮膚科学会認定皮膚疾患ケア看護師とは?
"皮膚科疾患治療に大切な外用指導(塗り薬の塗り方、塗る部位、使用回数、外用終了の目安の指導など)
自宅処置の指導、日常生活における注意点の指導を行ったり、患者への適切な処置を行い、医師によるレーザー治療、手術治療の介助などを行う、専門知識を有した皮膚科看護師のことです。
日本皮膚科学会が認定する資格で、皮膚科専門医(当院では院長)の指導のもと、研修を行い、認定を受ける資格です。
現在1名資格取得看護師が在籍中で、身近な人から資格の取得方法やアドバイスが受けられます。
最後になりましたが、 どのような形であれ、あなたの就職があなたにとって幸せな結果になることを祈っています。
長時間の通読ありがとうございました。
募集から内定まで
応募
履歴書の提出
履歴書 | ※まずは、手書きの履歴書を下記送付先までご郵送ください。履歴書の確認を以て受付完了とさせていただきます。 |
送付先 |
〒572-0082 大阪府寝屋川市香里本通町8-4 かほりまちテラス1階 医療法人 いわさか皮フ科クリニック 看護部採用係 |
●また、履歴書データーとして以下のメールアドレスにご送付いただいても結構です。
履歴書を確認後、メールかお電話にてご連絡させていただきます。
送付先 | oxyic@asahinet.jp |
※採用に至らなかった場合は、履歴書・履歴書データはこちらで破棄致しますので、予めご了承お願い致します。
試験・面接
その際、看護師免許証の原本と写し(原寸大)をお預かりいたします。
(照合後、原本は返却し、写しのみをお預かりします。)
合否の連絡
エントリーフォーム